支払回数 | 初回 | 2回目以降月々 | 総額 |
---|---|---|---|
3回 | 16,407円 | 16,200円 | 48,807円 |
6回 | 8,572円 | 8,200円 | 49,572円 |
10回 | 5,721円 | 5,000円 | 50,721円 |
15回 | 4,556円 | 3,400円 | 52,156円 |
医療事務講座(医科)の
通信コース
- 標準3ヵ月!自分のペースで学びやすい&続けやすい!

-
- 受講料
-
47,850円(税込)※分割払いなら月々3,400円~
-
- 受講期間
- 3ヵ月
-
- 資格
- メディカル クラーク® (医科・医療事務)
通信コースはこんな方におすすめ
-
場所や時間にしばられず、自分のペースで学びたい!
受講~修了試験までWEBで完結。
マイペースに学習を進められます -
疑問はなるべく早く解決したい!
質問サポート機能の活用で
疑問点は早期解消できます -
苦手分野を克服したい!
受講期間中5回まで無料で
通学の授業に参加できます
お申し込み~修了までの流れ
1
受講を申し込む
2
教材を受け取る
テキスト

受講生サイト
- ※受講生専用のWebサイトです

お持ちのスマホやPCで効率的に学習いただけます
3
受講開始

主な学習内容
- ・医療保険制度のしくみ
- ・医療費の算定、レセプト点検
- ・患者接遇マナー
- ・資格試験対策
4
修了
5
資格試験
- 毎月、複数回設定された候補日から試験日時を選択できます(受験料は別途)
6
合格

取得できる資格
- ・メディカル クラーク®(医科 ・医療事務)
学習サポート
学びやすい!続けやすい!
オンライン学習サポート
-
ポイント解説動画
つまずきやすいポイントに的を絞り、講師がわかりやすく動画で解説。スマホでも視聴できるので効率的に学習できます。
-
WEBテキスト
テキストはWEBで閲覧できるので、移動中や休憩時間など、ちょっとしたスキマ時間の予習・復習に役立ちます。
-
質問サポート機能
質問サポート機能で、気になる疑問点を早期解消。わからないことは納得いくまで何度でも質問できます。
-
オンライン確認問題
一問一答形式の確認問題で、気軽に理解度チェックが可能。解答・解説付きで何度でもチャレンジできます。
-
学習進捗管理
受講生サイト(※)を通じて、学習の進捗状況に合わせたタイムリーな学習フォローとサポートを行います。確認問題、課題提出なども、WEBで行うことができます。
- 受講生専用のWebサイトです。
自分のペースで学べる安心のサポート
-
無料復習制度
万が一、資格試験に不合格だった場合に限り、修了後1年以内の間、合格するまで何度でも通学コースの講義を無料で聴講できます。
-
無料延長制度
万が一、受講期間内で修了が困難な場合は、さらに無料で3ヵ月、合計で最長6ヵ月まで受講期間を延長できます。
-
無料聴講制度
受講期間中5回まで、通学の授業に参加することができます。苦手分野の復習はもちろん、学習にメリハリをつけたいときにも役立ちます。
-
インターネット(IBT)試験
資格試験は、インターネットを通じてご自宅や学校のパソコンで受験します。試験会場だと緊張してしまうという方も落ち着いて取り組めます。
受講料・割引制度
- 受講料(一括払い)※1
- 47,850円(税込)
-
最大15回まで分割可能
月々の支払い額を確認する -
雇用保険加入などの条件で、受講料の20%を講座修了後に給付
ニチイオリジナル割引制度
-
- ※1
- 現金・クレジットカードでのお支払いとなります。
-
- ※2
- 教育訓練給付制度(一般教育訓練)とその他の割引制度などを併用された場合の教育訓練給付金の対象金額は、通常価格から割引金額を差し引いた後の金額となります。詳しくはお問い合わせください。
ニチイが選ばれる理由

- ニチイの医療事務講座修了生アンケート結果より(2023年度実績)。アンケートで「とても満足」「満足」と回答した講座修了生の割合(有効回答数2,005件)。
資格取得と就職を全力でバックアップします
-
厚生労働省認定教材※だからわかりやすい
医療事務教育約50年のノウハウを凝縮した、厚生労働省認定教材を使用。わかりやすいと定評があります。
-
-
- 認定年月日/1984年1月13日 訓練種類/普通職業訓練 訓練課程名/短期課程(教育訓練給付制度の指定とは異なります)